古い10件 | 新しい10件
2017.06.26
「MK MESSAGE KEEPER」7月号発刊しました
「MK MESSAGE KEEPER」7月号発刊しました。
2017.06.20
月刊「美楽」2017年7月号 発刊しました
藤井聡太(出身地:愛知県瀬戸市)
少年5歳の夏、藤井棋士は祖母からもらった将棋セットにとびついた。その頃の彼は迷路作りと「木登り」にも夢中だったらしい。
プロデビュー以来なんと23連勝中である。
この天才棋士はとにかく「好きな事にとことん熱中する」。
好きなコトに真っ直ぐな人は強い。
2017.05.25
「MK MESSAGE KEEPER」6月号発刊しました
「MK MESSAGE KEEPER」6月号発刊しました。
2017.05.22
月刊「美楽」2017年6月号 発刊しました
松本零士(出身地:福岡県久留米市)
少年時代に読んだ漫画は、野球や格闘技や学園ものが多かった。
松本先生の漫画のテーマは驚くほど壮大で、人類が宇宙に生きると言うもの。
その中で人間のあるべき姿や地球のあるべき状態を、子供心に感じさせてくれた。
科学者であり教育者であり、教会の牧師さんのようなそんな役割を果たしてくれた。
2017.05.22
カーコンビニ倶楽部が発刊する月刊「愛車人」6・7月号が発刊しました
カーコンビニ倶楽部が発刊する月刊「愛車人」6・7月号が
発刊しました。
全国のカーコンビニ倶楽部等でお手に取ることが出来ます。
車のメンテナンスや個人間売買の実例など
読み応えのある一冊となっています。
是非お楽しみください。
2017.04.25
「MK MESSAGE KEEPER」5月号発刊しました
「MK MESSAGE KEEPER」5月号発刊しました。
2017.04.20
月刊「美楽」2017年5月号 発刊しました
佐渡裕(出身地:京都府京都市)
友人のさだまさしさんと、佐渡裕さんが東京国際フォーラムで「風に立つライオン基金」のコンサートを開催した。
久しぶりに楽屋でご挨拶したが、大柄で優しく、やはりどこか上品な風格を感じた。国際的な活躍の中、被災地のコンサートや子供達のためのコンサートなど、佐渡さんの故郷は音楽のあるところ全て。
つまり、地球なのである。
2017.03.25
「MK MESSAGE KEEPER」4月号発刊しました
「MK MESSAGE KEEPER」4月号発刊しました。
2017.03.21
月刊「美楽」2017年4月号 発刊しました
畑正憲(愛称ムツゴロウさん 出身地:福岡県福岡市)
学生時代にムツゴロウブームというのがあって、当時一緒に暮らしていた友人とムツゴロウ王国に就職しようかと考えたことがあった。
二十数年経って、ムツゴロウ先生が東京の近郊でムツゴロウ動物王国を作り、その手伝いに出かけた。相変わらずの超人ぶりで、歯もなく、肺もなく、しかし、爽快で健康だった。
動物を愛する気持ちが、寿命を延ばしている気がする。
2017.03.21
月刊美楽選集「写脳」+「脳写」を発行しました
月刊美楽選集「写脳」+「脳写」を発行しました!
「写脳」と「脳写」を合本したものになります。
古い10件 | 新しい10件