2014年2月3日 | 2014年2月20日
2014.02.10
麻布十番の塩屋
ハワイ産の塩を日本中で普及する仕事を依頼されている。
人類はかつて塩で戦争をし、塩で国家を反映させ、塩で健康を維持し、塩で病に倒れ、塩で悪魔を祓い、塩で厄をつくり、塩で料理を作った。塩の役割は、無制限である。
日本は海に囲まれた島である。それだけに、塩に不自由することはなかったが、科学方式で塩は作れるようになってから、どうも天然自然の塩とは縁遠くなってきている。モンゴルの塩から、ペルーの塩まで、塩は世界中に数千種類あると言われている。塩の役割も数千種類あるように思う。
2014年2月3日 | 2014年2月20日