2009年8月28日 | 2009年9月24日
2009.09.18
第33号 戸張捷さんと水口さんのコラボレーションで・・・
戸張捷さんは、僕の人生のまさに兄貴分。滅多なことでは相談もしなければ、お願いも出来ないし、ましてや100歩後ずさりしてもゴルフコースの予約なんて・・・・・有り得ない。
先日、バリューゴルフの発行人でもあるリクルート時代の友人水口さんと、お茶をして、ものの30分の会議で、たくさんの企画が誕生した。
この日記でもご存知の通り、私は、散歩ゴルフの達人を自称しているコース狂であるし、水口さんのバリューゴルフは、ゴルフのフリペで、日本全国30万部の巨大メディア。
「やっぱり、戸張さんに頼んでみようか」
「そうですね、やっぱり、戸張さんですね」
と言うことで、
近々、値上げが予想される煙草市場の禁煙グッズ・・・・そうです僕の自慢の作品「アーススモーカー」のPRをお願いした。
禁煙地帯が広がる、ゴルフ場で、お困りのかたは、
バリューゴルフ(何処のゴルフ場でも見つかります)を手にとって、戸張さんの広告ページをご覧ください。
「一本売れたら、チャリティーをしよう。」
そう言って、戸張さんは、トーナメントに消えていった。
「東さん、一本、煙草ください」
水口さんは、人なつこい顔で、僕の煙草を一服した。
しばらくして、バリューゴルフの発売日に、葛西のロッテゴルフを訪れた。ラック一杯に溢れた本を手に取り、来年は、ヒットすること間違いなし。そんな感触が、久し振りに電光飛来。
この3人・・・・・・何か始まりそうな予感。
国会で、煙草の値上げ論争が、始めり、3000万人のマーケットが動く!
*ちなみに、煙草が1000円になると、2000万人の喫煙者が、禁煙し断煙し、しかし、煙草税は、4兆円にUP!!!一方で、肺がん患者が減少し、年間33兆円の国民医療費のうち、数兆円が浮いてくる。
財源に苦しむ、政府も、”黄金の隠し玉”なのである。
2009年8月28日 | 2009年9月24日