2009年6月12日 | 2009年6月29日
2009.06.20
第22号 月刊「美楽」6.7月号
インターネットの登場により、新聞や雑誌などの活字(媒体)の役割が大きく変わろうとしています。さらに、世界レベルの経済不況や産業構造などの変化に伴い、多くのメディアの存在価値が消失しつつあります。
1年目の「美楽」は、植物で言う種でした。どんな花を咲かせるかを模索している時期でした。
2年目に入って、どうやら地面に根を生やし、その茎がほんの少し、地上に顔を出しました。
3年目の「美楽」は、たくさんの皆様から、心の日差し≠お預かりし、大きな葉っぱをたくさん身につけたいと考えています。
そして、2010年には、「美楽」の役割を広げ、日本や世界のあちこちで美しいメディアと言われるようなしなやかな影響力を持つように育てていくつもりです。
この間、100名あまりの執筆者の皆さんやたくさんの広告主の皆さんに温かいご指導とお力添えを頂いたことに心から厚く御礼を申し上げます。
2009年6月12日 | 2009年6月29日