DIARY:夕焼け少年漂流記

 

2012.01.31

第6号 マグレガーの思想

 マグレガーの広告を、夜な夜な制作している。
 好きなゴルフの仕事なので、気合も入るが、あまり好きなジャンルの広告に気が入りすぎると、広告主の要望とお客様からの支店と、僕の情熱が、入り乱れ、返って無頓着で意味不明で、広告の目的と意味と、メッセージが伝わらない駄作になる。

 僕が、中学生の頃、父のキャディバッグには、マグレガー・ターニーが入ってのを、確実に記憶している。それは、習いたての英語の単語には見慣れない文字だったから、妙に頭をひねくり返し、発音と、意味に悩んだ分だけ
印象に残っている、
 ターニーの、明敏な3番ウッド。

 マグレガーの広告を作るときに、一番気に留めたのは、他社の広告と並んだ時に絶対に、珍しく、驚きをもってもらうこと。
 やはり、目に留まらない、広告は、頭に止まらない、文字の意味も、写真の表現も、”印象的”で”直撃的”なアピールがあって、それからの始まるから。

 「脳写」と言う言葉で、僕は、自分の頭に、浮かんだイメージをなるべく忠実に再現する。脳写されたものを、広告主に照準を合わせないで、ややセンスのいいお客様に、目掛けて発射する、

   マグレガーは1897年に創業された、老舗。
 昨今、消えていくまでの時間を競争するようなマーカーの軽薄な存在を否定し、115年の信頼を、アピールしていきたい、そんな・・・・・・脳写の断片が、”眠れない夜”を紡いでいく。