DIARY:夕焼け少年漂流記

 

2010.04.28

第20号 伊集院 静氏の「ねむりねこ」とアーススモーカー

 伊集院先生の「ねむりねこ」(講談社文庫)の中に、最近の禁煙ブームというか、おぞましいほどの禁煙体勢をお書きになったエッセイが在る。
「戦争や、飢餓や、・・・を乗り越えてきた人たちが、”タバコを呑む行為が”楽しみの一つであったとしたら、私はそれを認める・・・・」
確かそんな文章であった。

 電子スモーカーの人気商品に育ったアーススモーカーの新作(写真の3点)が発売される。この4月からお陰さまでローソンや、日本中の有名なドラッグチェーンや、女性自身を初めとした週刊誌や、日刊ゲンダイなどのメディアとのタイアップも順調である。そして、毎回のように僕は、この広告コピーで苦戦苦闘を強いられる。

*美味しい煙でやめられる
*これは、タバコではありません
***多分、数十個のコピーは、書いたかな

 鹿児島の父が、タバコを止めた。仕事をしながら、文章家でもある父の指先にはいつも、タバコの煙が香っていた。もし、タバコの煙が、無かったら、父は文章を書いていなかったような、気もする。

思うに、どうも、僕自身も、禁煙キャンペーンに、追われていたのかな。
もっと、スモーカーを応援するコピーを考えよう。

「タバコは、止めない、煙大好き」・・・・これは、意味不明かな?

場所を選ぶことで、道徳を問われるのなら、タバコだけではないはずで、人間は、いつも場所を選んで、生きているのだ。